miyuki yoshimura
懐かしい味〜広島風お好み焼き久里坊〜
横須賀で広島焼きが食べれる!!
ところで皆さん
”広島焼き”
を知っていますか?
広島生まれの私がご説明しまーす!
広島焼きとは…

薄く伸ばしたクレープ状の生地の上
千切りにした山盛りのキャベツ、お肉やもやし
ネギなどの具、そばを重ねて焼くスタイル。
いっぽう大阪のお好み焼きは
具と小麦粉を全部混ぜ合わせて焼くスタイル。
広島には
いろんなところに
お好み焼き屋さんがあります。
私がまだ小さい時
近所のおじいちゃんがやっているお好み焼き屋さんによく行っていました。
カウンターに私はちょこんと座って、
父と母はヘラを使ってお好み焼きを食べやすい大きさにきり
鉄板の上でそのまま食べます。
私はお皿によそってもらい(熱いので)
食べていました。
まだ小さかった私は
鉄板の上でヘラを使って、
食べることが憧れでもありました。
(広島人あるある?)
週1回は食べていたお好み焼きが
横須賀でも食べれるのは嬉しい〜!

鉄板の上で食べられるのはおすすめ♪

↑広島プレーン焼き(そば)
気さくな店主が迎えてくれます♪
横須賀で広島焼きをぜひ!
広島風お好み焼き 久里坊
横須賀市久里浜7ー30ー8
▼詳細はコチラ▼